続きまして #轟壕 (とどろきのごう)です。.観光バスで、前までは何度も行ってるんです… ブログ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.09.26 この投稿をInstagramで見る 続きまして #轟壕 (とどろきのごう)です。 . 観光バスで、前までは何度も行ってるんですが、初めて中まで行ってみました。 . なるほど、国道から歩いてほんの直ぐなんですね。 . 修学旅行や平和教育にはぴったりですね。 . . いやいや、不謹慎な言い方ですが… . #半端ない #オドロオドロしさ ですね。 . まるでココだけ空気と時間が止まっているようで #不気味 なこと、この上ない。 誰も居なくて、完全にボッチだったんですが 苦手な人は倒れるかも . . 中は入れるんですかね?ライト持ってなかったし そもそも #洞窟 好きじゃないので入らないけど😅💦 . ーー以下ネットから拝借ーー . 内部に川が流れる「轟壕」は、東西におよそ約100メートル延びる巨大なガマ。沖縄戦が始まる前から、周辺住民の避難壕として整備、使用されていた。戦中は最大1000人以上の住民や日本兵が避難していたとされる。 . 昭和20年(1945)6月5日、当時の島田叡(しまだあきら)沖縄県知事以下、県庁職員幹部が避難。15日、島田知事は、部下に行動の自由を与えるため警察部を含む県庁解散を宣言。これにより「沖縄県庁最後の地」とも言われている。 . その後、島田知事は摩文仁の軍司令部壕に向かうため壕を出立。その後、入って来た日本兵により、住民や県庁職員は壕内の湿地帯に追い立てられた。 . 18日米軍が壕を攻撃するも日本兵は住民の脱出を許可しなかった。しかし、24日すでに捕虜となっていた県民の説得により約600人の住民が投降。米軍に保護された。 . ーー拝借ココまでーー. そうそう、ここも随分キレイに管理されていて、ホント頭がさがります(竹ぼうき沢山!✨)。 . ほっといたらココ、多分一年で…落ち葉に埋もれて 草木も伸びて、ジャングルでしょうからね。。。🙏✨ . . . #沖縄 #名護 #okinawa #nago #戦跡 #第二次世界大戦 #太平洋戦争 #沖縄線 #WW2 #BattleofOkinawa #RIP #合掌 🙏 eosdesign.jp(@eijiowada)がシェアした投稿 – 2020年Sep月25日pm5時50分PDT
コメント